Bluegrass(ブルーグラス)
そして、Banjo(バンジョー)との出会い
さて前回の「ギターとの出会い」の中で、ブルーグラスとの出会いを書きましたが・・・
今回は、それも含めて・・・
最初に購入したのが12弦ギターだったのですが・・・弾いているうちに、いろいろと不都合な所も感じる様に
なってきたのですが(チューニングし難い、弦が切れやすいネック幅が広くて弾き難い等々)・・・
もう一本買えるほど、お金は無いし・・・じゃ〜作ろう!(これは我が家の伝統的な考え方です)
それで、適当な材料を集めて作り始めたのです。その作業中の事です。時は12月、時間は夜11時を過ぎ
ていました。関西では、10chのテレビです。 番組名は『11pm』でした。
エッチな番組の代名詞みたいになっていましたが・・・その日の特集は、「カントリー音楽」だったのです
ギター工作をしながらカントリー特集をみていましたが、出てくるミュージシャンは・・・ジミー時田、宮前ユキ、
尾崎紀世彦、などの日本のカントリー・ミュージシャンばかりだったので・・・「なんか違うな〜?これじゃない
んやけれどな〜」と、思いながら見ていました。唯一、それらしく聞こえたのが・・・「ジャンバラヤ」の中で弾か
れた、飯塚文雄のフィドル・ソロだけでした。(私が「ジャンバラヤ」のソロを取る時は、その時のフレーズを今
でも使っています。)
ところが、番組の後半になると状況が一変しました。
スタジオの中でのライブ演奏みたいな番組だったのですが、大きな歓声と共に・・・あるバンドが入って来た
のでした。 バンドの面々は、エレキギターなどではなく・・・生楽器のヴァイオリン、ギター、ベース、そして・・・
「丸い形の楽器」、そして小さな楽器でした。
そして、演奏され始めたのは・・・まぎれもない・・・あの時の、ラジオから流れてきた音楽と同じです!!
「ちょっとだけ、違うけれど・・・同じ種類の音楽だ!」と、思いました。 急いで、新聞のテレビ欄と司会者の言
葉をチェックすると・・・どうも、『ブルーグラス』と言う音楽らしい? そして、ミュージシャンは・・・
『Bill Monroe(ビル・モンロー)』と言う人らしい? これが、私の「ブルーグラス」との出会いです!
そうなのです! たまたまの偶然だったのですが・・・私が、最初に耳にしたブルーグラスは『フラット&スク
ラッグス』であり、最初に目にしたブルーグラスは『ビル・モンロー』だったのです。
完璧な『王道』から、ブルーグラスへ入っているのです! 単なる偶然ですが・・・ただ、こう言うところから入
ってしまったが為に、『スタンレー・ブラザーズ』の良さが、もう一つ良く解らないのです?今でもですね?
さて、話を元に戻して・・・そのテレビ番組の中で、演奏されたのは3曲。勿論、その時は曲名などは知る由
も無かったですが・・・『アンクル・ペン』、『ケンタッキー・マンドリン』、『ブルー・ムーン・オブ・ケンタッキー』の
3曲でした。下の動画?が、実際のその時の音です。テレビからテープレコーダーで、直接録音です。
メンバーは、Bill Monroe(マンドリン) Kenny Baker(フィドル) Bob Black(バンジョー)
Ralph Lewis(ギター) Randy Davis(ベース) ライン録音ではありません。
感動の再会?でしたが・・・「あの曲が、入ってない?」と、思いました。しかし、「ブルーグラス」と「ビル・モン
ロー」と言う名称が判っただけでも進歩です。その日から、毎日のようにテレビ欄をチェックしていると・・・
発見しました!今度は、NHKです。 早速チェックです。この時も、何曲か演奏されたのですが・・・
有りました! 今回は、お目当ての曲が演奏されました! 最初にラジオで聞いた時に、一番印象に残った
曲です! しかし・・・この時は、曲名がわからなかったのです? さ〜それからは、レコードで探しました。
ジャンル名と、楽器名は分かっています。後は、探すだけです。・・・しかし、どうやって?
レコード店で、手当たりしだいで探しました。私の住む、兵庫県宝塚市の逆瀬川と言う所の駅前に、「宝塚レ
コード」という店があったのですが(残念ながら、今はもうありません)、そこには何と「ブルーグラス」のコーナ
−が有ったのです!そのお店で、「これならどうだ?」という物を買ってみたのです。
まず最初に買ったのは、あの丸くて面白い音がする楽器『バンジョー』が、ジャケットに写っているアルバム
しかもバンジョーを持っている人が二人も写っているやつを買いました。後にわかったのですが、このアルバ
ムは、「ドン・レノ」と「エディー・アドコック」が作った「世の中で最もうるさい」と言われるツイン・バンジョーのア
ルバムだったのです。ですから、当然の事として、お目当ての曲は入っていませんでした。
次に買ったのは、「ビル・モンロー」のアルバムでした。この中にも、お目当ての曲は入っていなかったので
すが、似た感じの曲はありました。その曲は、「Bluegrass Breakdown」でした。これも、後で判ったのですが
このアルバムはコロンビア時代の録音で、バンジョーを弾いていたのは「アール・スクラッグス」・・・つまり、お
目当ての曲を弾いていた人、本人であり、二つの曲の出だしの部分は、同じフレーズだったのです。
そして、3枚目に買ったのが大当たりでした!表紙は、何も写っていない?ただ「芝生」が写っているだけの
表紙でした。これも後で解った事なのですが、この「芝生」こそが『Bluegrass(ブルーグラス)』だったのです
その中に入っていました!・・・曲名は、『Foggy Mountain Breakdown(フォーギー・マウンテン・ブレイクダウ
ン』だったのです!バンジョー・インスト(器楽曲・つまり歌無しです。)の代名詞であり、最も有名な曲です。
しかも、私が買ったアルバムは、「マーキュリー録音」のアルバムです。フラット&スクラッグスの、最も初期の
録音であり、最も素晴らしい「フォーギー・マウンテン・ブレイクダウン」が録音されているアルバムだったので
す。超有名曲ですから、その後に数多くのプレーヤーがカバー録音していますが、このオリジナル録音を超
えるものを私は未だに聞いたことがないです。アール・スクラッグス自身もその後に何度も録音していますが
本人ででも最初の録音よりも良いものは無いように思います。